3つの自由(元気な身体,時間と場所,お金,)の優先順位

日本一周整体の旅l旅

日本一周整体の旅

道の駅 メルヘンの丘めまんべつ>網走

日本一周整体の旅も北海道の後半に入りました。道東にきております。

網走から西に30kmほど走ったところにある、ビュースポット。メルヘンの丘。60過ぎの男が口にするのはちょいと恥ずかしい気もする場所。

この近くの道の駅に2泊。仕事が溜まっているのでずっと車に閉じこもって仕事してた。こう言うのを旅と言うのだろうか。

でも仕事があるだけありがたい事だと思いつつ、

網走港に移動し、ここで映画「砂の器」を見ながら夜を静かに過ごす。「砂の器」は何回見ても名作だなあ。泣ける。

網走港は蚊が多い。

北海道では蚊はほとんんどいなくて、車のドアや窓など全開にしても蚊はまったく気にならなかった。しかし網走、小清水、斜里は蚊が多い。

ちなみに知床の道の駅 うとろ・シリエトクに来ていますがここは蚊がいない。

本日、紹介したい整体ブログはこれ!

3つの自由(元気な身体,時間と場所,お金,)の優先順位

3つの自由を求めて起業し24年。

実際に3つの自由を手に入れた時期もあったし、経営判断を読み誤って3つの自由が離れていってしまった経験もしちゃいました。

人間面白いもので、上手くいった、いわゆる成功体験よりも失敗した体験の方が想い出に残るし、他人の方達も成功体験談より失敗体験談の方が興味があるみたい。

まあ失敗した当事者は、ましては失敗の渦中ではたまったものではないですが、でもそれを乗り越えると良い想い出として人生のページを強く描く事ができますね。

僕が思うに3つの自由の優先順位は(もちろん人それぞれ違います)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人