上向きで寝れない。何か問題でも?

上向きで寝る

上向きで寝ると腰が痛くなったり、背中が痛くなったりするけど、横向きで熟睡できているから気にしてない。

上向きで寝れるようにしておいた方が良いです。

上向で寝ると腹式呼吸になるからです。

僕は松乃わなり、整体師として25年18,000人を担当してきました。僕も整体のおかげで、65歳になりましたが体型は崩れてないし美脚だし、肩こりも腰痛も無しです。腹から痩せる究極のアンチエイジングと呼んでいます。

横向きで寝ると胸で呼吸しています。胸式呼吸です。

胸式呼吸は早くて、浅いリズムの呼吸、日中アクティブに活動するときは胸式呼吸。

1日の終わり、上向きになって寝ると、腹式呼吸になって深くてゆっくりのリズムで体が休まります。

疲れがなかなか抜けないなんて方は横向きで寝てませんか?

でも上向きで寝ると腰や背中が痛くなるしどうしたらいいの?

良い方法があります。

2つの簡単なストレッチがあります。

上向きで寝れるようになります。

自然と腹式呼吸になって、

身体が芯から休まり、

究極のアンチエイジングに近づきます。

2つの簡単なストレッチはこのリンクから、それではピ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人