僕のおばあちゃん

元気な人

僕のおばあちゃんを紹介します

95歳です。

残念な事に昨年、天寿を全うしましたが、乗合バスを待っているときの1シーンはモデルのようです。

「姿勢をしゃんとしろ!」

言われ続けました。しかし、

40歳の頃の僕は、首の不調と背中の痛みに悩まされ、首の手術宣告を受け、頭皮にまで広がったアトピーは気が狂うにほどでした。

整形外科はもちろん、整体、鍼灸などなど、診察券を束にして立つほど、あちこちに通いました。しかし何も変わらない。そして「うつ病」

僕は「うつ病」と、自覚した瞬間を覚えています。

都内の大きな書店に入りました。しかし読みたい本、雑誌が分からないのです。本棚から本棚へ移動し、結局は一冊の本も雑誌も、手に取る事なく書店を出てしまいました。

その直後、背中を悪寒が襲いました。立っていられなくなりました。小さく叫びました「たすけて」

ある日、

小さな整体院にダメ元で行ってみました。女性整体師さんが一人でやっている整体院です。

その整体院は、今までの病院や整骨院、整体院などとは全く違っていました。

女性整体師さんは僕の話を、丁寧に丁寧に聞き続けてくれたのです。

身体の調子が悪い、心も壊れた。人を批判し汚い言葉を吐き続ける僕の話を、女性整体師さんは丁寧に聞いてくれて、そして全て肯定してくれました。共感してくれました。

僕は涙が止まらなくなりました。声を出して泣きました。

そして、女性整体師さんからの次の一言で、全てが変わりました。

「もう大丈夫よ、私にまかせて」

「姿勢から整えていきましょ」

そして僕は「健康美」を手にいれることができました。

首の手術、もちろんしていません。いつの間にか治りました。

アトピーはいつの間にか消えました。

肩こりも腰痛も何も無いです。

腹も出ていません。V字形の体型を保っています。美脚です。

僕は確信しています。

人が治っていく順番は、表情>姿勢>心>内蔵。この順番です。

壊れていく順番も同じ、表情>姿勢>心>内蔵。

僕を救ってくれた女性整体師さんは、僕の話を丁寧に聞いてくれました。共感してくれました。うなづいてくれました。
嬉しかったです。やっと出会えたと思いました。僕の顔に表情が戻りました。もちろん良い表情。

良い表情で呼吸が広がり、乾燥肌が潤ってきました。

嬉しい気持ちになると背筋が伸びることを知りました。

軽快な足音に変わりました。自信がついてきました。僕はできる!

僕のおばあちゃんに一歩近づけたかな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人