富山県からメスティン入門
日本1周整体の旅251日目、
能登半島で少しボランティアをやって富山県富山市にやってきました。すごく良いところで、もう八日間も滞在しています。
道路が広くて走りやすいし、空気は美味しく、水が豊か。
ここで、アウトドアの師匠に弟子入り。メスティンで米を炊いたり、調理する方法を教わり練習してます。
ガスの火加減1つで料理の出来栄えが変わることに楽しさを見出しました。
小さな電気炊飯器を持ってましたが、バッテリーの消耗も早いので、それは処分し、メスティンのみで旅の食生活を充実させていきます。
まだドタバタやってますが、毎日やって慣れていきましょう。