【動画あり】高額の商品やサービスを、安く見せる極めて自然な方法

購買心理学

コンサルやスクールなどを、「高いなあ!」と思われてしまうか? それとも「これなら妥当な価格だよね♪」と思っていただけるか?

「高いなあ〜」「安いな〜♪」は比較で感じています。

過去の経験などから比較して「これ高いなあ〜!」と判断しているのです。

だから「同業他社はこの値段ですよ。でもうちはこの値段ですよ〜」と比較するのは有効です。しかし・・・

「悪口」に思われてしまい。評判を落としてしまう可能性があります。さらに「自信の無さ」を露呈する可能性もあります。これでは逆効果です。

どうすれば良いか?

「ここは高いですよ」「うちはこの値段ですよ」と自分自身で言うから違和感が出るのです。

あなたとは関係の無い第三者が「ここは高いですよ」と言えば自然です。お客様の声です。しかし・・・

お客様の声としてそれを掲載しても「よくある手」「新鮮味も薄い」「自作自演っぽい」など効果はイマイチです。

さらに動画などでお客様に語ってもらっても再生ボタンは押されません。みんな忙しいからです。

じゃあどうするか?

AIに語ってもらいましょう。

同業他社のスクールなどの高額サービス料金をAIで調べてもらいます

ChatGPTプロンプトの例

東京、神奈川、千葉、埼玉のエステサロンと整体院でのO脚矯正の結果が出るまでの施術回数と費用を調べてください。

ChatGPTによる回答

  • 施術回数:​多くの院で、効果を感じるまでに10〜20回程度の施術が推奨されています。​
  • 費用:​1回あたりの費用は4,000〜7,000円が一般的ですが、初回割引や回数券の利用でお得になる場合もあります。​

O脚矯正の施術回数と費用は、院によって異なりますが、一般的には10〜20回の施術が必要で、総費用は40,000〜120,000円程度が目安となります。​初回のカウンセリングや体験施術を利用して、自分に合った整体院を選ぶことが重要です。​

AIがこう言ってましたよ。と伝えることで客観的な事実として伝えることができます。